こんにちは。kameです。
今回はこの冬に挑戦していた〈100日で120km/hチャレンジ〉について書いていきます!
【 目次 】
なぜこのチャレンジに挑戦したのか?
その①
〈冬トレのモチベーションの為〉
冬トレって嫌ですよね。
ですが、この冬の期間をどう過ごすかで次のシーズンに差が出ます。
この冬の期間をダラダラ過ごさないために100日という期限を決めて、取り組むことでモチベーションを維持できるようにしました!
その②
〈シーズン中にフォームを変えたくないから〉
私が100日チャレンジを始めたのは1月1日。
ほんとに1月1日の年が明けた瞬間からトレーニング開始しました!
1月1日から100日数えると4月10日まで。
ちょうどシーズン始まる前までに120km/h投げられるようになっている計算でした。
シーズン中にフォームを変えて、ストライクが入らなくなったり調子を崩してしまってはチームに迷惑をかけてしまいます。
それを避けるために、シーズン始まるまでの冬の期間の100日間がちょうど良かったのです。
しかし予想外に、今シーズン4月3日に公式戦があったので、次ももしやるとしたら12月のうちから始めると思います。
よく考えれば、3月辺りからオープン戦も入ってくるのでやっぱり3月くらいまでには終わっていたほうが良かったですね。
反省点は次に活かしたいと思います。
その③
〈球速にこだわったことがあまりなかったから〉
もともと速球派ではない私はのらりくらりと変化球で打たせて取る系のピッチャーです。
コントロールもほどほどに自信があるので遅い真っ直ぐでもコースを突いて打たせて取る。
ですが、ピッチャーのレベルを上げるためには真っ直ぐがもう少し速くてキレのある方が変化球も生きてくると思い、今回のチャレンジをしようと思いました。
球速にこだわるというのは私の中で初めてのチャレンジでした!
球速の話ですが、今女子野球選手の最速は西武ライオンズ・レディースの左腕・山田優理選手の129km/hと言われています。
女子で120km/hは結構速いです。
つまり私の120km/hという設定は少し高めに設定した数字でした。
私は今まで104km/hが最高球速です。
110km/hに設定しても良かったのですが、目標は高めに!
ということで120km/hを目標に掲げました。
100日間の取り組み
100日間でやったことを振り返っていきたいと思います。
その①
〈Twitterを始める〉
え?と思われた方もいると思いますが、100日チャレンジをしようと決めたときに、まず私はTwitterを開設しました。
なぜTwitterを開設したかと言うと、『SNS上で宣言をしてモチベーションをあげる』為、そして『逃げ場をなくす』為です。
公言して、誰かに見張っていてもらいながらチャレンジを継続していこうと思ったのです。
100日間毎日トレーニングやその日に気づいたことを投稿しました。
するといつの間にかいろんな人が見てくださっていて、野球YouTuberのしょーへーTV、ぼなーるちゃんねるの皆さんが興味を持ってくださり、チームに撮影に来てくださったこともありました。
公園で一緒にトレーニングをしてくれたり、
球速が上がった報告をすると喜んでくれる仲間ができたり、
アドバイスをしてくださるフォロワーさんがいてくれたり、
いろんな良いことが勝手についてきました。
(しょーへーTV、ぼなーるちゃんねるの皆さんが練習に来てくれたときの写真)
その②
〈トレーニング〉
トレーニングジムへ行ってウエイトトレーニングをしたり、Twitterの一部の野球選手の中で流行っていたダイソーボールを使ったトレーニングなど様々なトレーニングを試しました。
(ダイソーで220円で販売している1.0kgのウエイトボール)
トレーニングに関しては本当に個人差があると思います。
正直私もまだ何が自分に本当に必要なトレーニングなのかを見つけられていない状態なのですが、ずっと続けているのは下半身トレーニングと、体幹トレーニングです。
スクワットや腹筋など普通のトレーニングしかしていませんが、結局それをちゃんとやることがいちばん大事だと思います。
あとこれは去年の自粛期間中にも思ったことですが、トレーニングは誰かと一緒に行う方が捗るし、楽しいし、追い込めるので、トレーニング仲間を見つけて一緒にトレーニングをすることをおすすめします!
その③
〈フォームを変える〉
とにかく動画でのフォームチェックを何回も重ねて悪いところを修正しようとしました。
ですが、癖や身体の使い方といった部分が自分の知識だけでは修正できず、、、。
また、無理やり形だけを直そうとすると無駄な力が入ってしまったり、他の部分が崩れて逆効果なことが多く、振り出しに戻ることも多々ありました。
フォームを変えるということはなかなか難しいことと改めて知りました。
100日後の結果!
皆さん気になる100日後。
結果からいうと球速ほぼ変化無しでした。
ですが、100日で変化しようと様々なことに挑戦し、勉強し、経験し、たくさん失敗しました。
このことはこれからの自分の野球人生、自分以外の野球人生に関わることになってもきっと活きていくと思います。
どんなことを学んだか一つ例を上げると、
身体を開くのが早いから手投げになってしまうので、
身体の開きを遅くするためにグローブ側の肩を開かないように意識してみるが、
その意識のせいでグローブ側の手が身体の回転の邪魔になってしまった。
身体を開かないようにするために下半身の使い方を変える方法では結果的に身体が速く開くのを改善することができた。
このように直接的にその悪いところを改善しようとするだけでなく、別の箇所に原因を見つけてそこから改善できる場合もあるということを学びました。
その悪い箇所を直そうと意識しすぎてしまうと気づかぬうちに身体自体が動かしにくくなったりして、改善しようとしているのにむしろ悪化してしまうケースもあります。
他のところに原因を探すという方法もあるので、色々試しながら自分にあった投げ方を見つけることが大事です!
皆さんも色々試しながら練習してみてください!
120km/hという目標には試合に支障が出ない程度に挑戦中です!
たまにキレダスチャンネルの方でもチャレンジしている動画が上がると思うので、その時はぜひ応援してください!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
NOBILで練習はここから↑