

「キレダス/キレダスバット指導体験会」では、チームの皆様にキレダス/キレダスバットを実際に使用していただき、効果を実感していただける体験会となっております。
弊社スタッフが練習場所にお伺いさせていただき、キレダス/キレダスバットの正しい使い方をお伝えいたします。
詳細をご確認の上、「キレダス/キレダスバット」指導体験会をご希望される場合はこちらのフォームからお申し込みください。

【 目次 】
キレダス/キレダスバット指導体験会について
日時:お申し込みフォームでご希望の日時をお選びいただき、日程調整の上確定(平日やナイター練習時間なども対応可能)
場所 : お申し込みチーム様の練習場所
所要時間:約140分(*参加人数により前後する場合がございます)
費用:5000円+交通費 【月間4チーム】無料!
開催可能人数:10人〜50人
キレダス体験会の様子↓
キレダスバット体験会の様子↓
指導体験会内容
1.はじめのご挨拶・キレダス説明(使い方、握り方、投げ方、意識するポイントなど)
2.キレダス体験
3.投球ドリル
4.野球ボールに持ち替えてキャッチボール
5.キレダスバット説明(使い方、意識するポイントなど)
6.キレダスバット体験(ティー、ロングティー)
7.打撃ドリル
8.いつものバットに持ち替える(ティー、ロングティー)
9.おわりのご挨拶
*測定/撮影は1.4の前と5.6の際に実施
キレダス体験会開催場所に関する注意点
・最低30m以上離れてキャッチボールができる
・屋内の場合は高さが20m以上
・2人1組でキャッチボールが可能な幅
キレダス体験会の開催にあたり、以上3点の条件を満たしている場所の確保をお願いいたします。
キレダスバット体験会開催場所/道具に関する注意点
・3箇所以上でティーバッティングが可能な集球ネットの準備、もしくは3箇所以上でロングティーが可能なスペース
・十分な数のティー用ボールの準備
キレダスバット体験会の開催にあたり、以上2点のご準備を条件をお願いいたします。
キレダス体験会オプションについて
期間内(2023年6月〜7月)にお申し込みいただいたチーム様限定で、どちらか一つドリルメニューをお選びいただき体験会内で実施させていただきます。
①リリース感覚アップドリル
②下半身の使い方改善ドリル
①リリース感覚アップドリル
所要時間:約25分〜(*参加人数により前後します)
目的:
・正しくボールを握る
・回転軸の改善
・コントロールの改善
・回転数アップ
ドリル内容例↓
②下半身の使い方改善ドリル
所要時間:約25分〜(*参加人数により前後します)
目的:
・下半身のタメを作り球速アップ
・下半身の開きを改善しコントロールアップ
ドリル内容例↓
キレダスバット体験会オプションについて
期間内(2023年6月〜7月)にお申し込みいただいたチーム様限定で、どちらか一つドリルメニューをお選びいただき体験会内で実施させていただきます。
①インパクト強化ドリル
②下半身強化ドリル
①インパクト強化ドリル
所要時間:約20分〜(*参加人数により前後します)
目的:
・インパクトでしっかりボールの力を伝えて飛距離アップ
・インパクトでしっかりボールを捉えることができるようになってミート力アップ
ドリル内容例↓
②股関節の動作改善ドリル
所要時間:約20分〜(*参加人数により前後します)
目的:
・股関節の動作を改善してタメを作り、長打力、ミート力アップ
ドリル内容例↓
体験会当日に関するお願い
・指導体験会の開始時間までにウォーミングアップ(キャッチボールまで)を完了させていただくようお願いいたします。
・計測をスムーズに行うことができるように計測の順番を決めておいてください。
雨天時の対応について
室内に変更できる場合は室内での開催となります。
室内に変更ができない場合は延期となります。
雨の可能性が高い場合は当日までにこちらから延期のご連絡をさせていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。


ご質問は等はオフィシャルLINE@よりお問合せください
担当者よりご返信させていただきます!
